Quantcast
Channel: 愛媛新聞
Browsing all 34024 articles
Browse latest View live

手話勉強ソフト制作で表彰 松山・味酒小の谷岡さん

 みんなも手話に興味を持ってね! 聴覚障害がある愛媛県松山市立味酒小学校6年谷岡真帆さん(12)が教員2人と制作した手話勉強用パソコンソフトが、2013年度学習デジタル教材コンクール(学習ソフトウェア情報研究センター主催)で最優秀の文部科学大臣賞に選ばれた。谷岡さんは「手話や聞こえない人のことを分かってくれる人がもっと増えたらいいな」と期待している。...

View Article


かまぼこ板の船出航! 先人敬い有志制作

 特産かまぼこをアピールして地域の歴史伝承へ―。愛媛県八幡浜市出身者らでつくる若者グループが、約100年前に同市真穴地区の住民らが太平洋を横断した「打瀬船(うたせぶね)」がモデルの小型帆船をかまぼこ板を組み合わせて制作。4日に真穴中学校(同市真網代)が実施したいかだレース大会でお披露目した。...

View Article


「水族館」で飼育体験 松山

 愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋南館で開催中の「オーストラリアとグレートバリアリーフの水族館」(愛媛新聞社など主催)で4日、飼育体験があり、抽選で選ばれた親子5組10人が水槽の清掃や餌やりなどに汗を流した。...

View Article

学童野球健闘誓う 船木パイレーツ団結式

 6日から東京・明治神宮球場などで開催される全日本学童軟式野球大会に、愛媛県代表として2年連続で出場する新居浜市の船木パイレーツの団結式が7月31日、同市上泉町のマクドナルド11号新居浜店であり、選手13人が大舞台での健闘を誓った。 パイレーツは1991年に創部。県予選で16チームの頂点に立ち4度目の全国大会出場を決めた。選手は船木、角野両小の2~6年で、女子も活躍している。...

View Article

第二の故郷「帰省」満喫 福島の父子東温を再訪

 愛媛を第二の故郷にして―。東日本大震災の被災地・福島県の支援を続ける東温市民らが同県南相馬市の父子を1日から2泊3日の日程で地元に招き、一緒に川遊びやバーベキューなどを楽しんだ。...

View Article


松前出身・大西さん、広島平和宣言に協力

 広島市で6日に開かれる被爆68年の平和記念式典で松井一実市長が読み上げる平和宣言の作成に、愛媛県松前町出身の女性が関わっている。市内の小学校で臨時教員を務めながら被爆者の体験談を伝える活動を続ける大西知子さん(64)=同市東区中山西1丁目。教員経験を基に「中高生でも分かりやすい宣言であってほしい」と尽力し、広い共感を呼び掛ける。...

View Article

児童ら3日間避難所生活体験 松山

 南海トラフ地震を想定した避難所生活を体験し防災に役立ててもらおうと、愛媛県松山市長師の中島小学校で2~4日の3日間、青少年防災キャンプが開かれており、同校児童や保護者、地域住民らが災害時の対応を学んだ。...

View Article

ハワイの文化楽しむ 宇和島で交流行事

 えひめ丸事故の風化を防ぎつつハワイとの交流を深める「宇和島Hawaiianフェスティバル」が3、4の両日、愛媛県宇和島市弁天町1丁目のきさいや広場で開かれている。3日は県内外の9チーム約90人がフラダンスを披露した。...

View Article


韓国・平沢市の中学生 松山で交流深める

 韓国・平沢市の中学生が2日から友好都市の愛媛県松山市を訪れ、地元の中学生と交流を深めている。3日は二之丸史跡庭園(同市丸之内)で浴衣姿になって茶道に触れるなど日本文化を満喫した。 松山国際交流協会主催。両市は中学生の相互交流を行っており、7月26~30日に松山市の生徒10人が平沢市を訪問して交流した12人を招いた。...

View Article


済美甲子園練習 4カ月ぶり感触を確認

 第95回全国高校野球選手権大会(8日から15日間・甲子園)に愛媛代表として出場する済美は3日、甲子園球場で午後3時から30分間、練習を行い、今春の選抜大会以来、約4カ月ぶりとなる同球場の感触を確かめた。 上甲正典監督は「バス移動の影響もあり、朝から体が重そうだった。少しでもボールに触らせたかった」と話し、守備練習ではコーチが開始直後からノックの打球を立て続けに放った。...

View Article

松山―台湾チャーター便 10月11日に就航へ

 台湾の松山(しょうざん)空港と松山空港を結ぶチャーター便の共同発表や経済・文化交流のため、台湾政府・台北市政府等訪問団が3日、来県し、チャーター便を運航する航空会社チャイナエアラインの孫洪祥(そんこうしょう)会長が同便を10月11日に就航することを明らかにした。4日に県庁で正式発表する。...

View Article

ダンス躍動観衆熱気 今治おんまく開幕

 今治の夏を熱気で包む第16回「今治市民のまつり おんまく」(同まつり振興会主催)が3日、愛媛県今治市中心部で開幕した。広小路会場では「ダンスバリサイ」と「木山・今治お祭り音頭」があり、市民約5200人が躍動感あふれる踊りで沿道の観客を沸かせた。...

View Article

生きた化石を学ぶ「カブトガニ探検隊」

 「生きた化石」と呼ばれるカブトガニの幼生を探しながら干潟の生き物について学ぶ「カブトガニ探検隊」が3日、西条市の河原津海岸であり、親子連れ約200人がふるさとの自然を堪能した。 四国カブトガニを守る会などが1999年から実施。同海岸など東予地区海岸一帯はカブトガニの繁殖地として県の天然記念物に指定されており、同会事務局の東予郷土館(同市周布)が飼育や調査、研究を続けている。...

View Article


福祉施設、人材求む 松山で事業所説明会

 高齢者・障害者施設を運営する事業所が集まる「福祉就職セミナー2013」が2日、愛媛県松山市持田町3丁目の県総合社会福祉会館であり、就職希望の学生や一般人がブースを設けた54の事業所から仕事内容や労働条件について説明を受けた。...

View Article

小中学生が無人島体験に挑戦 宇和島

 愛媛県宇和島市日振島沖の御五神島(おいつかみじま)で5日までの7日間、県内の小学5年~中学3年42人が無人島体験に挑戦している。テント暮らしや自炊を通じて、自然の中で生活するたくましさを身に付ける。 子どもの自立心や協調性を養おうと、県教委が1988年に始めた。2008年以降はNPO法人えひめ子どもチャレンジ支援機構(井門照雄理事長)が引き継いでいる。...

View Article


審議内容市民に報告 四国中央市議会

 四国中央市議会が、議案の内容や議会での議論の様子を市民に直接説明し意見交換する報告会が2日、愛媛県四国中央市土居町土居の土居公民館であった。同報告会の開催は初めて。 市議会は、議会の責任などを示す議会基本条例制定に向け準備中。報告会を条例に盛り込むことを見据え、議会改革調査特別委員会(7人)が試験的に開いた。...

View Article

決勝まで全試合そろう 高校野球ネット写真特集

 愛媛新聞社は3日、愛媛新聞ONLINEに開設している「2013夏の高校野球愛媛大会写真特集」に、準々決勝から決勝まで7試合分を追加した。公開写真は開会式と1回戦からの全58試合、計約5000枚となった。 紙面未掲載写真で熱戦の模様を伝えており、希望があれば選手本人や家族に限り有料でプリントを提供する。各高校を通じて配布するIDとパスワードを使って申し込むことができる。...

View Article


夢の世界、科学で再現 松前で「マンガ展」始まる

 映像合成技術やセンサーなどの先端科学で、人気漫画の主人公やヒロインになった気分を味わえる「科学で体験するマンガ展」(愛媛新聞社など主催)が2日、愛媛県松前町筒井のエミフルMASAKIで始まった。9月1日まで。...

View Article

小学生15人がミニ新聞作り 宇和島

 夏休み新聞作り教室が2日、愛媛県宇和島市宮下の番城公民館であり、小学生15人が紙面の読み方を学び、ミニ新聞作りに挑んだ。 新聞に親しんでもらおうと愛媛新聞エリアサービス宇和島中央(近藤昭充所長)が昨年に続き開催。番城小4、5年生14人と住吉小1年生が参加した。...

View Article

災害時フロン回収強化 県と業界団体が協定

 南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備え、愛媛県と県冷凍空調設備工業会(山下知憲会長、66事業所)は2日、冷凍空調機器の冷媒処理や応急復旧処置の体制を整える協力協定を県庁で結んだ。...

View Article
Browsing all 34024 articles
Browse latest View live