ナシの甘み満喫、観光園開園 大洲
愛媛県大洲市上須戒の観光ナシ園で2日、開園式があり、招待された地元児童ら25人が、みずみずしくさっぱりした甘さを楽しんだ。3日にオープンし、10月中旬まで営業する。 ナシ園は上須戒梨生産組合の農家7戸が運営。県が認定するエコファーマーとして低農薬栽培などに取り組んでいる。梶谷達男組合長(64)によると、今年は少雨傾向のため甘みが強い。...
View Articleシカ個体数制御へ、大半を施設収容 松山・鹿島
愛媛県松山市は、ニホンジカの食害により裸地化が進む北条地域沖の鹿島で、シカの個体数をコントロールするため2014年度から、87頭のうち雌10頭ほどを除いて施設内で飼育・管理する初の5カ年計画をまとめた。2日に市役所であった北条鹿島野生鹿検討委員会(会長・石川和男松山東雲女子大名誉教授)で承認された。...
View Articleアパホテル県内初進出、来月2日オープン
全国でホテルやマンションを経営するアパグループ(東京)は2日、ミレニアホテル松山(愛媛県松山市本町2丁目)の土地・建物を取得(金額非公表)し、9月2日から「アパホテル松山城西(仮称)」としてオープンすると発表した。アパホテルの県内進出は初めて。四国内のアパ直営ホテルは3カ所目になる。...
View Articleオーストラリアの海の生物集め「水族館」開幕
「オーストラリアとグレートバリアリーフの水族館」(愛媛新聞社など主催)が2日、松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋南館で始まり、色鮮やかな魚などが来場者の目を楽しませている。21日まで。 世界遺産にも登録されている世界最大のサンゴ礁地帯「グレートバリアリーフ」をはじめ、オーストラリア周辺の海に生息する生物を中心に約100種類・500匹以上を展示。...
View Articleウミガメが伊予市の海岸に産卵
愛媛県自然保護課は2日、伊予市下吾川の新川海岸で、アカウミガメが7月14日に産卵したと発表した。柵と網で産卵場所を保護し、県生物多様性センターなどが慎重に観察している。同課によると、伊予灘でのウミガメの産卵は、1999年6月の重信川河口・塩屋海岸(松前町)以来、14年ぶり。通常、卵がふ化するまで50~70日間で、静かに見守るよう呼び掛けている。...
View Article夜市や和太鼓演奏も 道後温泉夏まつり始まる
温泉街の夏を盛り上げる道後温泉夏まつり(実行委員会主催)が1日、愛媛県松山市の同温泉本館周辺で始まった。繁栄を祈願する湯釜薬師祭を皮切りに、屋台が並ぶ夜市や郷土芸能、和太鼓演奏などが催される。31日まで。...
View Article飲酒運転根絶へ取り締まり強化 県警チーム出発式
夏の行楽シーズンに交通取り締まりを強化し、飲酒運転を根絶しようと愛媛県警は1日、「飲酒運転取締プロジェクトチーム」を発足させた。8月を取り締まりの強化月間とし、本部と県内16署に強化班を設置。夜間に加え、出勤や帰宅の時間帯にも検問を実施する。...
View Article県産キウイ収穫、27年連続日本一に
キウイの2012年産愛媛県内収穫量は7400トン(前年比13%増)で、27年連続日本一だったことが1日までに農林水産省の調べで分かった。開花期の5月下旬に天候が良く、09年産以来3年ぶりに7000トンを上回った。 実をつけた結果樹面積は423ヘクタール(1%減)、10アール当たり収量は1750キロ(15%増)。全国の収穫量は2万9800トン(14%増)で、愛媛のシェアは前年と同じ25%だった。...
View Article夏の思い出共有 松山でキッズサミット開幕
瀬戸内地方の小学生が探検やキャンプを体験する1泊2日の「キッズ瀬戸内ゆめサミット」が1日、愛媛県松山市の中島で始まった。愛媛、広島両県から4~6年生約150人が参加。20年後に開封するタイムカプセルを無人島に埋めるなど、夏の思い出を共有した。...
View Article川に重油流出、対応確認 松山で水濁協が訓練
国土交通省と愛媛県、重信川流域4市町でつくる重信川水系水質汚濁防止連絡協議会(水濁協)は1日、松山市市坪西町の重信川支流で水質事故の被害抑制へ実地訓練を行った。油や薬剤の流出に備え、オイルフェンスなどを使用した事故処理方法を確認した。 訓練には水濁協の約50人が参加。農業用ハウスの重油タンクを撤去中に排水口が破損し、重油50リットルが農水路を通じ支流に流出したと想定した。...
View Article食品衛生1日監視 松山の専門学生が売り場巡回
食品衛生月間初日の1日、愛媛調理製菓専門学校(松山市旭町)の学生10人が食品表示や衛生管理状況を確認する「一日食品衛生監視員」を務め、松山市内で百貨店の食品売り場や調理場を巡った。...
View Articleバスケ聖カタリナ準決勝へ 全国高校総体
全国高校総体(インターハイ)第5日は1日、大分県などで行われ、愛媛県勢はバスケットボール女子の聖カタリナが準々決勝で常葉学園(静岡)を88―85で下し準決勝に進出。ソフトボール男子の松山工は3回戦に勝ち上がった。サッカーの今治西は初戦で敗れた。陸上の女子800メートル予選で岡田佳子(八幡浜)が2分9秒16の県新記録を樹立した。
View Article従業員着服900万円超か マイントピア
愛媛県の新居浜市が第三セクター方式で運営する観光施設「マイントピア別子」(同市立川町)で、30代女性従業員が温泉施設や砂金取り体験の利用料金を着服していたことが1日、分かった。複数の関係者によると、着服額は900万円を超える見通し。女性は全額弁済しているという。 関係者によると、着服は2010年秋ごろから続いていたとみられ、今年7月中旬に発覚した。...
View Articleつやつや紫色の実り 絹かわなす収穫ピーク
絹のように滑らかな皮や丸々した実が特徴の愛媛県西条市特産品「絹かわなす」の収穫が、例年より1カ月ほど遅れているものの、市内で最盛期を迎えている。 絹かわなすは直径約20センチ、長さ25~30センチほどと通常のナスより大きい。JA西条によると、今年は4月が低温で乾燥して植え付けしにくく、空梅雨も重なり、例年5月中旬からの出荷がずれ込んだ。...
View Article松山に「オーストラリアの海」再現、2日開幕
「オーストラリアとグレートバリアリーフの水族館」(愛媛新聞社など主催)が2日に愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋南館で開幕するのを前に1日、展示生物の搬入作業があった。 会場には人工海水入りの水槽やプールを設営。この日はゲージを載せたワゴン車や活魚運搬車が到着し、カクレクマノミやスズメダイなど、オーストラリア周辺に生息する生物を中心に、展示する約100種類・500匹以上を1日で運び込んだ。...
View Article手作り竹食器で流しそうめん 緑の少年団員交流
愛媛県内の緑の少年団員に互いの活動を知ってもらおうと1日、伊予市上三谷のえひめ森林公園で交流集会(緑の少年団県連盟主催)が開かれた。竹を使った食器や箸作りなどを通し、自然の中でにぎやかに親睦を深めた。...
View Article昭和ヒーローのおもちゃやポスター展示 西予・歴博
戦後の子どもたちのヒーローだったゴジラやウルトラマンなどのおもちゃやポスターを集めた特別展「昭和ヒーロー図鑑」が、愛媛県西予市宇和町卯之町4丁目の県歴史文化博物館で開かれている。9月1日まで。...
View Article高校生48人溶接技術競う 新居浜で四国競技会
機械科などで学ぶ四国の高校生を対象にした「四国地区高校生溶接技術競技会」(実行委員会主催)が31日、愛媛県新居浜市阿島1丁目の日本溶接協会四国地区溶接技術検定委員会実技試験場であり、愛媛の4校を含む11校の1~3年生48人が鍛錬の技を競い合った。...
View Article西条でコイヘルペス 河川の死骸8匹から検出
愛媛県西条市は31日、同市大町のサラサラ川で採取したニシキゴイの死骸から、コイヘルペスウイルス(KHV)が検出されたと発表した。...
View Article名門クラブの技術学ぶ 松山でマンUサッカー教室
イングランド・プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッドのサッカースクールの松山キャンプが31日、愛媛県松山市上野町の県総合運動公園ニンジニアスタジアムで始まり、県内外の小中学生96人が名門クラブの技術を身に付けた。2日まで。...
View Article