Quantcast
Channel: 愛媛新聞
Browsing all 34024 articles
Browse latest View live

肝がん撲滅へ市民公開講座 松山

 日本肝臓学会(東京)主催の肝がん撲滅市民公開講座が27日、愛媛県松山市のホテルであり、愛媛大医学部の医師や栄養士ら5人が講演し、市民ら約180人が肝がんの予防法や進化した治療法を学んだ。...

View Article


Z-1予選116人熱戦 西予・宇和米博物館

 100メートルの廊下で雑巾がけのタイムを競う「2014 雑巾がけレースZ-1グランプリ in せいよ」の予選会が27日、愛媛県西予市宇和町卯之町2丁目の宇和米博物館であり、県内外からエントリーした延べ116人が健脚を披露した。...

View Article


水上バイクスリル満点 松山で障害者ら体験

 障害者と健常者が一緒になってマリンスポーツなどを体験するイベントが27日、愛媛県松山市下難波の海岸であり、視覚障害者や家族ら約70人が、潮風を浴びながら夏を満喫した。 松山市の民間団体「タンデム自転車NONちゃん倶楽部」(津賀薫代表)が主催。...

View Article

ヒ素ミルク事件の風化防げ 松山で総会

 「森永ひ素ミルク中毒の被害者を守る会」県本部の第44回総会が27日、愛媛県松山市道後町2丁目の県身体障害者福祉センターであり、事件の風化を防ぐ広報など2014年度活動方針を決めた。 事件は1955年に発生。ヒ素などの有害物質が混入した森永乳業の粉ミルクにより多くの乳幼児が被災した。県本部の会員は132人。...

View Article

最後だ、大物捕まえろ 今治・城東小児童が立て干し網

 2015年3月で閉校する愛媛県今治市の城東小学校(同市東門町4丁目)の児童約200人が27日、市内の蒼社川河口で網の内側で魚を捕る「立て干し網」を楽しんだ。PTAが長年手掛けてきた恒例行事で、子どもたちは同校では最後となる夏休みのイベントを満喫した。...

View Article


小中学生演技堂々 坊っちゃん劇場ミュージカル

 愛媛県東温市見奈良の坊っちゃん劇場で27日、県内の小中学生18人が出演するキッズミュージカル「ナザ―大地から来た少年―」があり、生き生きとした演技とダンスで会場を魅了した。 働く意義や仕事への関心を高めてもらおうと、坊っちゃん劇場が初めて実施した。...

View Article

プロバイダー変更の電話勧誘 PC遠隔操作に注意

 電話で勧誘された業者にパソコン(PC)を遠隔操作させ、インターネットのプロバイダー(接続業者)を変更する契約をめぐり、低額とうたいながら総額料金が高くなったり、解約手数料が請求されたりするトラブルが愛媛県内でも相次いでいる。全国では身に覚えのない契約を結ばされたケースもあり、県消費生活センターなどは「安易に遠隔操作させないで」と注意喚起している。...

View Article

小学生が避難や消火訓練 伊予市

 火災や防災に関心を持ってもらおうと、愛媛県の伊予消防署は29日、「伊予市少年消防クラブ夏季研修」を同市下吾川の同署で開き、クラブに所属する市内5校の4年生86人が火事の怖さや正しい避難方法を学んだ。...

View Article


酸味と香り、伝統の黒茶 西条で製造最盛期

 愛媛県西条市石鎚地区に伝わる製法を基に手作りしている発酵茶「天狗(てんぐ)黒茶」の製造が最盛期を迎え、県内唯一の産地西条市で農家や障害者らが作業に汗を流している。市内の道の駅小松オアシス(小松町新屋敷)や障害者事業所ピース(氷見)などで、近く売り出す予定。...

View Article


災害時に迅速対応を 西予署員がチェーンソー操作学ぶ

 土砂崩れによる倒木の処理を学ぼうと、西予署員は28日、愛媛県の西予市森林組合の職員からチェーンソーの使い方を教わった。倒壊家屋での人命救助や道路の通行止めなど、災害時の速やかな対応を目指して訓練した。 管内では6月下旬以降、県道が通行止めになる土砂崩れが2件続いたことなどから、初めて実施した。...

View Article

松山で中小振興条例記念シンポ

 松山市中小企業振興基本条例の4月施行を記念した市主催のシンポジウムが28日、同市文京町の愛媛大であり、学生や市民約130人が条例の役割や地域活性化を考えた。 慶応大経済学部の植田浩史教授(経済学)が、条例による中小企業振興をテーマに基調講演。中小企業政策は業種ごとに異なる官庁が所管し、地域という視点が弱かったと指摘した。...

View Article

松山空襲の死没者名簿、氏名未確定者ら追加

...

View Article

あんどんに300句、祭りに華 愛南・城辺中生

 生徒の筆、祭りに彩り―。愛媛県愛南町城辺甲の城辺中学校の生徒らが28日、8月3日の城辺夏まつりで会場に設置される俳句あんどんに、入選の300句を書き込んだ。 俳句あんどんはまつりの恒例イベントで、中学校近くの城辺商店街に、2句ずつ書かれたあんどん150個を置き、夕方から点灯する。入選句は県内外から応募があった2089句から、同町出身の俳人夏井いつきさんが選んだ。...

View Article


愛媛ブランド牛、女性目線で支援 「見守り隊」結成

 愛媛県ブランド牛開発プロジェクトを女性目線でサポートしようと、県内の女性8人で結成された「愛媛ブランド牛見守り隊」が28日、県庁を訪れ、中村時広知事に「ブランド牛を使ったメニューの提案をしていきたい」と意気込みを語った。 来年夏ごろの一般販売開始を見込む同プロジェクトは、脂肪の少ない赤身重視の肉質が目標。ミカンの搾りかすを混ぜた専用飼料を与えることで栄養価を高めようとしている。...

View Article

CTで死因究明 愛媛大医学部、センター開設へ

 愛媛大医学部(東温市志津川)は8月1日、死因が不明な遺体をコンピューター断層撮影(CT)で読み取り、関係者がモニター画像を分析する「愛媛大医学部付属Ai(死亡時画像診断)センター」を設置する。医学部によると、設置は四国初。政府が犯罪死の見逃し対策を強化する中、死因究明の拠点づくりを目指す。...

View Article


加茂川で遊泳禁止 生徒死亡の西条農高

 12日と27日に愛媛県西条市中野の加茂川で遊泳中に西条農業高校(同市福武)の男子生徒が相次いで亡くなった事故で同校は28日、生徒と保護者への緊急集会を開き、生徒の加茂川での遊泳を禁止し、8月中は教員やPTA役員らが河川を巡回するなどの対応を説明した。...

View Article

名所ぐるり ツール・ド・玉川11月23日開催

 今治地方観光協会(森恒雄会長)は28日、愛媛県今治市玉川地区周辺の山岳コースを走るサイクリング大会「第1回ツール・ド・玉川」を11月23日に開催すると発表した。定員300人で、8月1日午前0時からインターネットなどで参加を受け付ける。 瀬戸内しまなみ海道でのサイクリング人気が高まる中、自然豊かな中山間地域にサイクリストを誘客し、幅広く観光振興を図ろうと企画。...

View Article


登山快適に 石鎚山系堂ケ森にエコトイレ

 愛媛大学山岳会(梶原勇機会長)が石鎚山系の堂ケ森(1689メートル)頂上に近い避難小屋のそばに環境配慮型トイレを新設し、1日から利用を開始する。保井野登山口(西条市)から石鎚山へ縦走するルートはトイレがなく、会は「気兼ねなく堂ケ森に登山客が来るようになれば」と期待している。...

View Article

南洋ミクロネシア水族館、生物搬入 松山で1日開幕

 南太平洋の100種500匹以上の貴重な生物を紹介する「南洋ミクロネシアの水族館」(愛媛新聞社など主催)が1日から愛媛県松山市湊町5丁目のいよてつ高島屋南館で開かれるのを前に、31日、搬入作業が行われ、館内に生き物たちの小さな「楽園」が生まれた。...

View Article

田んぼの生物調べよう 科学体験講座

 夏休みの小学生を対象にした科学体験教室が31日、愛媛県松山市三番町8丁目の県立衛生環境研究所であった。参加した小学生27人が実験や観察を通し、身近な生き物や環境問題について学んだ。 細菌や食品の検査のほか大気や水質、希少生物の生息状況などを調査研究する研究所への理解を深め、科学の楽しさを知ってもらおうと2012年度から開き3回目。...

View Article
Browsing all 34024 articles
Browse latest View live