「写真の輪」福島に力 鬼北の加賀城さん
「お父さん、ありがとう。みんな喜んでくれたよ」―。東日本大震災の被災者に支援の思いを伝えたいと、人々が手をつなぐポーズを写真に撮り続けた愛媛県鬼北町近永のカメラ店主・故加賀城孝さん(享年55)。遺志を継いだ妻嗣子さん(54)が、町民ら約2100人分の笑顔の輪を被災地に届けた。福島市土湯温泉町で5月末まで展示する。...
View Articleバレー元日本代表大山さん、小中学生指導 松山
女子バレーボール元日本代表の大山加奈さん(29)を招いた交流会が4日、愛媛県松山市浄瑠璃町の久谷中学校で開かれ、同中バレーボール部と荏原小JVCの部員31人が練習で汗を流した。 大山さんは東レに所属しアテネ五輪5位に貢献するなど活躍し、2010年に引退した。交流会は、プレミアリーグ愛媛大会開催に合わせて県協会が毎年行っている。...
View Article今治北大三島で倍増、存続へ前進 県立高志願者
愛媛県教育委員会が4日に発表した2014年度の県立高校最終入学志願者数によると、入学者数が30人以下で募集停止となる今治北大三島分校は13年度の2倍以上の36人が志願し、学校存続へ大きく前進した。上浮穴と三崎は志願変更後も必要数(41人)に届かず、新たに再編整備計画の分校化基準に該当することが確定した。...
View Article伝統の「紙技」、 ミツマタ加工 四国中央
紙のまち愛媛県四国中央市の伝統、紙幣の原料にもなるミツマタの加工作業が4日、同市新宮町上山の石川正文さん(67)方であった。生産者が減少の一途をたどる中、ミツマタを蒸す白い湯気が降霜の山間部に立ち上った。...
View Articleフリーゲージトレイン常設展示へ、西条市が協議
愛媛県西条市が、フリーゲージトレイン(軌間可変電車、FGT)第二次試験車(二次車)のJR伊予西条駅南広場(同市大町)での常設展示に向け、関係者と協議を進めていることが4日分かった。協議が整い次第、二次車の先頭車両を無償で譲り受け、7月に公開する方針。...
View Article愛媛大が紙研究拠点を四国中央市に開設
紙産業の新技術や先端研究の実用化を促進しようと、愛媛大は4月1日、「紙産業イノベーションセンター」を四国中央市妻鳥町の県紙産業技術センター内に開設する。愛媛大社会連携推進機構(松山市文京町)によると、分野を横断した製紙の研究で地域への成果還元を目指す。...
View Article生活保護基準下げ 県内86人が再審査請求
2013年8月の生活保護基準額引き下げの取り消しを求める全国一斉の審査請求運動で、愛媛県内の受給者86人が4日までに、厚生労働相宛ての再審査請求書を提出した。 県内では13年9月、200人以上が知事に審査請求したが、棄却の裁決が相次いでいた。県内の弁護士や司法書士らが代理人となり、委任状を添えて郵送した。...
View Article地域と連携し高校で地震防災訓練
地域内の連携による防災力向上を目指し愛媛県松山市北久米町の松山城南高校で6日、地元の自主防災組織と同校、福祉施設が大規模地震を想定した合同訓練をした。住民や生徒ら約500人が参加し、炊飯体験や高齢者の避難誘導などを通し災害時の対応を確認した。 訓練には空き缶を使った炊飯体験を取り入れ、参加者は協力しながら、空き缶二つと水を使って100グラムの米を炊いた。...
View Article自転車通学安全デビュー 新中学生へ講習 西条
県警の委嘱を受けた自転車交通安全講習指導員(サイクルマスター)らによる交通安全教室が5日、愛媛県西条市北条の多賀小学校であり、6年生55人が自転車通学の際の注意点などを学んだ。 中学生になる児童に自転車の安全な乗り方を身に付けてもらおうと、西条西署が初めて企画。サイクルマスターの市職員飯尾友晶さん(37)らが講師を務めた。...
View Articleストップ!10代の喫煙 16機関課題共有
中予地区の未成年者喫煙防止推進協議会が5日、愛媛県松山市のホテルであり、たばこの小売業者や日本たばこ産業(JT)松山営業所、警察など16機関の計20人が取り組みの課題を共有した。 松山たばこ販売協同組合(宇高茂理事長)の主催。松山東署は「2013年に喫煙で補導した少年全体のうち女子が約5分の1で、中学生に限っては女子がほぼ半数に上る」と女子中学生の喫煙を問題視した。...
View Article進路誘導など事故減少効果 松山で道路安全会議
県道路交通環境安全推進連絡会議が5日、愛媛県松山市土居田町の国土交通省松山河川国道事務所であり、道路管理者の国や県のほか、県警などが、集中的に事故対策を講じて効果のあった区間について意見を交わした。...
View Articleイヨカン心の癒やしに 震災被災者らに発送 石手寺
愛媛県内在住の阪神大震災被災者や宇和島水産高校えひめ丸事故の関係者らに贈るイヨカンの箱詰め作業が5日、松山市石手2丁目の四国霊場51番札所石手寺であり、88世帯に向け計880キロを発送した。...
View Article四国初、女性受刑者収容へ 西条刑務支所
法務省高松矯正管区(高松市)は2014年度中に愛媛県西条市玉津の松山刑務所西条刑務支所で女性受刑者の収容を始める。高松管区によると、女性受刑者の刑務所は四国で初めてで、西条刑務支所収容の受刑者(収容定員83人)はほとんどが女性になる。全国的な女性刑事施設の過剰収容の状態を緩和し、女性受刑者の処遇改善を図る。...
View Article韓国・中国に県産木材を 輸出拡大へ意見交換
韓国・中国木材市場についての意見交換会が5日、愛媛県松山市大可賀2丁目のアイテムえひめであり、県内の林業・製材業者ら約20人が県産材輸出拡大の方策を探った。 県とジェトロ愛媛などが初めて実施した。県によると県産原木・製材品の2013年4~12月の輸出量は2655立方メートル。県は13年度から輸送経費を定額補助するなど支援に力を入れている。...
View Articleおさかな館や愛媛大がウナギ人工ふ化研究
愛媛県松野町延野々の虹の森公園・おさかな館などは5日、ニホンウナギの稚魚シラスウナギを搬入し、人工ふ化に向けて養殖研究を始めた。環境省が絶滅危惧種に指定し、高知の四万十川や、最大級支流の広見川で漁獲量が減る中、稚魚を放流して再生を目指す。...
View Article松山赤十字病院建て替えでツバキカンザクラ移植へ
春を呼ぶツバキカンザクラ、新病院でも患者をお出迎え―。松山赤十字病院(愛媛県松山市文京町)の玄関前にあり、病院のシンボルとして多くの人に愛されているツバキカンザクラ3本が2020年4月の新病院完成に合わせ、敷地内に移植されることになった。...
View ArticleJA越智今治、来月からネットスーパー
JA越智今治農産物直売所「さいさいきて屋」(愛媛県今治市中寺)は4月1日、市内島しょ部の買い物弱者向けの「ネットスーパー」を開始する。専用のタブレット端末で注文を受け、スタッフが宅配して住民の安否も確認する。同JAによると、JAのネットスーパーは県内初という。...
View Article国体へ整備着々 県総合運動公園で説明会
2017年の愛媛国体に向け施設整備を進めている県は7日、メーン会場となる県総合運動公園の現地説明会を行い、改修計画や工事の進ちょく状況などを公開した。 同公園の改修は11年度に開始、13年度から全体工事が始まった。総工費は約100億円。愛媛国体で総合開会式などを行うニンジニアスタジアムでは先月末、グラウンドの天然芝を全面張り替え、高さ約16メートルのバックスタンドが完成した。...
View Articleアラスカ撮影の松本さんが初の写真集出版
アラスカに通いながらオーロラや野生動物の撮影を続けている愛媛県松山市東野3丁目の写真家松本紀生さん(42)が、自身初の写真集「原野行(げんやこう)」(クレヴィス、2500円・税別)を出版、都内を皮切りに11日から書店に並ぶ。...
View Article「瀬戸の花嫁」ポップにアレンジ
21日に開幕する「瀬戸内しまのわ2014」を前に、愛媛、広島の両県でつくる実行委員会は6日、「瀬戸の花嫁」をアレンジした公式テーマ曲を発表した。18日に発売予定。 原曲は1972年に小柳ルミ子さんが歌い大ヒットした。実行委は「瀬戸内を舞台にした曲の中で最も有名」として、テーマ曲にすることを決めた。...
View Article