本庁舎の新築検討、耐震補修見直し 四国中央市
愛媛県四国中央市が市役所本庁舎(同市三島宮川4丁目)の耐震化計画を見直し、新庁舎の建設を検討していることが19日、分かった。市関係者によると、本庁舎近くの市有駐車場に合併特例債を使って早ければ2016年度中に着工する見通しで、「(現時点で)経費は50億~60億円は必要だろう」としている。...
View Article県酪連が乳価上げ分支払い保留 酪農家は悲鳴
経営不振に陥っている四国乳業(愛媛県東温市、和気茂太社長)の親団体、県酪農業協同組合連合会(同、和気会長)が、酪農家に支払うべき乳価の値上げ分を昨年10月から保留し、同社再建の原資に充てる経営改善策を計画していることが19日分かった。円安による飼料価格高騰に苦しむ酪農家からは「先に自分たちが倒れる」と悲鳴が上がっている。...
View Article三輪田米山の書、ゆかりの神社で学ぶ
書家・三輪田米山を通して地域と書の関わりを学ぼうと、福岡教育大の学生が19日、米山が神職を務めた愛媛県松山市鷹子町の日尾八幡神社(三輪田純宮司)を訪れ、同神社に伝わる作品を鑑賞した。 学生は、三島高書道部の元顧問で米山研究者としても知られる服部一啓准教授の元で学ぶ22人。多くが高校の書道教員を目指している。...
View Article合同庁舎化協定 愛南町と県調印
合同庁舎化に合意した愛媛県と愛南町の基本協定調印式が18日、県庁であり、中村時広知事と清水雅文町長が協定書に署名した。町が新庁舎を建設し、一部を県に賃貸する。県によると、市町村が新設する庁舎に都道府県の出先機関が入居するのは全国初という。...
View Article自主防犯活動支援など協議 県庁で66機関
2013年4月施行の「県犯罪の起きにくい安全で安心なまちづくり条例」の推進本部会議が18日、愛媛県庁であり、県や県警、県PTA連合会など66機関・団体の計75人が、官民が連携して住民らの自主防犯活動を支援するなど14年度の活動方針を協議した。...
View Article中小企業IT経営力大賞で優秀賞 日本エイジェント
IT活用の企業経営を表彰する経済産業省の2013年度「中小企業IT経営力大賞」でこのほど、優秀賞の全国中小企業団体中央会長賞に不動産管理・仲介の日本エイジェント(愛媛県松山市、乃万恭一社長)が選ばれた。24日に東京で表彰式がある。 表彰は07年度から実施。今回は全国からの応募216件のうち大賞3件、優秀賞10件など計24件が入賞した。...
View Article特産シイタケ、森の恵み 内子の児童が植菌作業
愛媛県の内子町立山の立川小学校で18日、特産のシイタケをテーマにした森林林業体験学習会があり、3年生以上の児童31人が講義と植菌作業を通じて森や山の大切さを学んだ。 山あいにある立川小は長年、シイタケの原木栽培をしており、学習会は喜多地区林業研究グループ連絡協議会が開催。町林業研究グループの中村清貴会長(62)が「シイタケには体によい五つの要素がある。よく食べて元気な体をつくって」と呼び掛けた。...
View Article情報技術の恩恵が行き渡る社会へ テレコム協総会
電気通信事業者らでつくるテレコムサービス協会四国支部(神山充雅会長)の新年総会が18日、松山市大手町1丁目の愛媛新聞社であった。協会最高顧問の中尾哲雄氏(77)が、最高顧問を務める総合情報システム会社インテック(富山市)の歩みや地域貢献事業について講演した。...
View Articleお店の魅力を地図で紹介、女性経営者らが作成 松山
愛媛県松山市の道後、大街道両商店街の女性経営者や大学生が、店舗の魅力や歴史などを紹介する案内マップを作成した。市内で20日、報告会があり、作成者ら約40人が「マップを手に掲載店を巡り『美商女』(美しく商いをする女性)を探してみて」と呼び掛けた。...
View Articleマンション「景観損なう」 近隣の石手寺が建設反対
四国霊場51番札所石手寺(愛媛県松山市石手2丁目)の本坊の南東約60メートルの住宅跡地に一部8階建て高さ23.8メートルのマンション建設計画が浮上し、建設を進める同市の不動産会社に石手寺が土地の購入を提案したり、境内に看板を設置したりして建設に反対していることが20日、愛媛新聞の取材で分かった。信徒らは20日、同社や知事、市長に建設中止と景観保全を求める署名活動を始めた。...
View Article洋上風力発電試験、宇和島市が誘致断念
国の海洋再生可能エネルギー実用化に向けた実証試験場所「実証フィールド」の公募で、誘致方針を明らかにしていた愛媛県宇和島市が申請を見送ることが20日、分かった。日振島沖を対象に申請準備を進めていたが、一部漁業関係者の同意を得られず、1次募集締め切りの今月末までに調整が間に合わないと判断した。...
View Article七折梅まつり始まる 園内に30種類1万6000本
山の斜面に広がる広大な梅園に赤やピンク、黄色など色とりどりの梅の花が咲き誇る「七折梅まつり」が20日、愛媛県砥部町七折の七折梅園で始まった。来園者は園内を散策し、かれんな姿を目に焼き付けて楽しんでいた。3月10日まで。...
View Article内子の新名物料理を 「食の開発事業」試食会
内子の新たな名物料理を作り出そうと、愛媛県の内子町や町内の料理店、民宿などが2013年度に初めて取り組んだ「内子の食の開発事業」の試食会が19日、同町内子の内子自治センターであった。清流で知られる小田川のアユや特産のカキ、豚肉などを使った21作品が披露された。...
View Article県埋文センターで平安時代の船の部材展示
愛媛県埋蔵文化財センターが1996、97年度に調査した松山市平田町の平田七反地遺跡から出土した井戸枠が、その後の研究で平安時代後期の木造船の部材と分かり、同市衣山4丁目の同センターで公開されている。28日まで。...
View Article四国初「人工内耳」の購入補助へ 西条市
愛媛県西条市は19日、重度難聴者の補助器具である人工内耳体外器の購入に、最大30万円を補助する助成制度を4月に導入する方針を明らかにした。負担軽減のため助成を求める市民の署名を受け、市単独事業として取り組む。市によると、補助は四国で初めて。(9面に関連記事) 市社会福祉課などによると、2014年度は3件分を見込む。14年度一般会計当初予算案に関連費81万円を計上した。...
View Articleタクシー競争適正化を 松山・今治の業者ら議論
タクシーの過当競争是正に向けた改正タクシー事業適正化・活性化特措法施行を受け、格安運賃を認めない「準特定地域」に指定された松山、今治両交通圏の地域協議会の初会合が19日、両市でそれぞれ開かれ、事業者と行政関係者らが運賃や経営課題について意見交換した。...
View Article宇和島のブリ専門店が期間休業へ
愛媛県宇和島市戸島のうわうみ漁協戸島支所の女性部グループ「とっとまむ」は19日、同市恵美須町2丁目で営業する島特産のブリ料理専門店「とじま亭」を、ブリの不足のため3月から期間休業すると発表した。再開は新物が育ち、供給体制が整う9月を予定している。 とじま亭によると、来客数が予想以上だったことや、一般流通分の注文が例年より増加したことで、鮮度の高いブリが不足。店舗継続が困難になった。...
View Article県内インフル患者数、今季初の警報レベル超え
愛媛県は19日、10~16日の県内インフルエンザ患者報告数(定点医療機関当たり)が今治保健所管内で31.0人となり、今シーズン初めて警報レベル(30人以上)を超えたと発表した。県全体は22.9人で注意報レベル(10~30人未満)だが、前週から増加に転じた。...
View Articleツル越冬11年ぶり 西予・宇和
ナベヅルやマナヅルの飛来で知られる愛媛県西予市宇和地域で今冬、ツルが11年ぶりに越冬した。観察・記録した「宇和のツルを見守る会」代表の三好健二さん(60)は「この越冬を分析し、ツルを受け入れる環境整備が進めば」と期待している。 2002年から観察を続ける同会によると、02年度にナベヅル7羽が最長となる56日間滞在したが、03年度以降は数時間~16日間にとどまっていた。...
View Article