Quantcast
Channel: 愛媛新聞
Browsing all 34024 articles
Browse latest View live

松山市議会6月定例会開会 一般質問増加23人

 愛媛県の松山市議会6月定例会が19日開会した。25~30日の一般質問に全議員43人の半数以上となる23人(うち新人12人)が登壇する。市議会事務局によると、1定例会の一般質問登壇者としては過去5年間で最多。新人15人が当選した議会の変化を市民に印象付ける一幕となりそうだ。...

View Article


家族ふれあいエアロビに汗 四国中央でフェア

 家族で一緒に体を動かすイベント「親子ふれあいフェア」が21日、愛媛県四国中央市中之庄町の伊予三島運動公園体育館であった。市内の幼稚園、保育園、小学校に通う子どもや保護者ら約300人が、音楽に合わせてエアロビクスを楽しんだ。 運動を通して家族がふれあうことで、明るい家庭、地域、社会づくりに貢献しようと、四国中央市愛護班連絡協議会(石黒忠則会長)が2006年から開催している。...

View Article


雨水管に迷い込んだ子ネコを救出 松山

...

View Article

市長選で候補擁立決議 自民松山支連

 自民党松山支部連合会の定期大会が21日、愛媛県松山市内であった。党員約450人が出席。任期満了に伴う今秋の市長選で、自民を中心に候補者を擁立すると決議した。...

View Article

土曜夜市始まる 松山・宇和島

 夏の風物詩・土曜夜市が21日、愛媛県の松山、宇和島両市の中心商店街で始まった。あいにくの雨となったが、楽しみにしていた多くの家族連れが足を運び、会場のあちこちで笑顔の花が咲いた。...

View Article


今治北高で「IT学校」 ネット販売学ぶ

 愛媛県今治市宮下町2丁目の今治北高校で20日、楽天が企画運営する「楽天IT学校」が開講し、商業科情報処理コースの2年生22人が、インターネット通販の基礎知識や商品説明のポイントを学んだ。...

View Article

いるいるイルカ 新居浜沖で30~40頭発見

 愛媛県新居浜市垣生崎沖の北約2キロの新居浜港内で20日、新居浜海上保安署の巡視艇「はまぎく」がイルカ30~40頭の群れを発見した。同署によると、瀬戸内海では数頭の目撃例はあるが、群れは珍しい。 20日午後3時半ごろ、岡田昭二船長(58)が船の前方を跳びはねる約1.5~2メートルの黒い群れを発見。双眼鏡で背びれや白いラインを確認し、イルカと判明した。

View Article

うちわ贈り夏の防犯啓発 住宅8社

 愛媛県内で事業展開する住宅メーカー8社でつくる「愛媛メーカー住宅八社会」(代表幹事・住友林業松山支店)は20日、夜間の一人歩きや人混みでのスリへの注意を呼び掛けるうちわ7000枚を松山市防犯協会(会長・野志克仁市長)に寄贈した。 うちわは各地区防犯協会が地域の夏祭りで配布するなどして活用する。寄贈は毎年行い、今年で6回目。...

View Article


中学生42人が空の仕事体験 松山空港

 2015年4月の統合を前に交流を深めようと愛媛県今治市の吉海、宮窪の両中学校の1年生42人が20日、松山市南吉田町の松山空港を訪れ、普段は見ることのできない空港内部などを見学し、パイロットの話を聞くなど「空の仕事」の一端に触れた。...

View Article


薬物乱用防止へ街頭募金 県指導員協

 覚せい剤や脱法ドラッグの使用を防ごうと県薬物乱用防止指導員協議会の総会が20日、愛媛県庁であり、県民への「ダメ。ゼッタイ」普及運動や、街頭募金の実施など2014年度事業計画を決めた。...

View Article

特殊詐欺、架空会社名を公表 県警HP

 愛媛県内で相次ぐ特殊詐欺被害を防ごうと、県警生活安全企画課は20日、詐欺に使われた架空の会社名が入ったパンフレットを県警ホームページ(HP)に掲載した。同課は「犯人は本物のようなパンフレットを送付する。すぐに信用せず、HPも参考にして家族や警察に相談してほしい」としている。 公表したのは、県警が詐欺目的と判断したパンフレット。写真や会社名、所在地、うたい文句のほか、送付状況などを盛り込んだ。...

View Article

愛媛と高知の4チーム、全国へ 俳句甲子園松山大会

 高校生が句作と鑑賞力を競う第17回俳句甲子園(NPO法人俳句甲子園実行委主催)の松山大会が22日、愛媛県松山市の大街道商店街であり、土佐(高知市)、宇和島東A、伯方A、松山東Bの4チームが8月に松山市で開かれる全国大会の出場権を獲得した。敗退したチームは投句審査にまわり、全国への望みを託す。...

View Article

夏の高校野球愛媛大会 組み合わせ決定

 第96回全国高校野球選手権愛媛大会(7月13日から14日間・坊っちゃんスタジアムほか)の組み合わせ抽選会が22日、松山市のにぎたつ会館で開かれた。各校の主将と部長が出席し、参加59校の対戦相手が別表の通り決まった。...

View Article


社会保障の在り方探る 愛媛大

「社会保障の明日を考えるシンポジウム」が22日、松山市文京町の愛媛大であり、約70人が人権としての社会保障制度の在り方について理解を深めた。 県社会保障推進協議会主催。小淵港会長が「現在の日本の社会保障は危機にある。立て直すためにはどうすればいいか考えましょう」とあいさつした。...

View Article

海の幸求め一致団結 八幡浜で地引き網交流会

 宇和海に面した愛媛県八幡浜市真網代の浜辺で21日、地元の真穴小中学生や住民による地引き網交流会があった。市内の喜須来小学校(保内町喜木)の児童も招かれ、約200人が「わっしょい、わっしょい」と息を合わせて網を引き、港町の産業を体験した。 児童の健全育成に取り組む「真穴の子どもを育てる会」(松良昭子会長)が毎年企画。浜では地引き網の一方を真穴、もう一方を喜須来の児童が手に取り、力を合わせて引いた。...

View Article


高校生ものづくり四国大会 井上君(松山工)が1位

 高校生がプログラミングなどの技術を競う「第10回ものづくりコンテスト四国大会」の電子回路組み立て部門が21日、愛媛県松山市真砂町の松山工業高校であり同校2年の井上貴央君(16)が1位、肥田雅哉君(16)が2位に入った。井上君は11月に盛岡市で開催される全国大会に出場する。...

View Article

路上生活者の実態知って 愛媛大生が取り組み報告

 愛媛県松山市で路上生活者の支援を続けている愛媛大学生が主催した講演会が21日、東温市志津川の同大医学部であり、学生や医療関係者ら約20人が、路上生活の実態や支援の取り組みを学んだ。...

View Article


地域資源いかに活用 松山で人材養成講座開講

 地域活動の中心となる人材を育成する「地域づくり人(びと)養成講座」が21日、愛媛県松山市道後町2丁目の県身体障害者福祉センターで始まった。地域資源の活用をテーマに20~50代の自治体職員、地域おこし協力隊員ら32人が地域活性化の手法や課題を学ぶ。...

View Article

古里の魅力PR 松山で「民家の甲子園」県大会

 地域に残る町並みや暮らしの魅力を、高校生が写真と文章で表現する第12回民家の甲子園県大会(実行委員会主催)が21日、愛媛県松山市堀之内の県美術館であった。過去最多の12校14チームが出場し、今治北高が最優秀の県知事賞に輝いた。全国大会は8月10日に内子町で開かれる。...

View Article

内子座創建100周年へ 記念事業スタート

 2016年2月の内子座(愛媛県内子町有形文化財)創建100周年に向けて町が本年度から3年間展開する記念事業がスタートし、21日、大蔵流狂言師の茂山千三郎さんらが同町内子の同座で公演。「素袍落(すおうおとし)」など3演目を披露した。...

View Article
Browsing all 34024 articles
Browse latest View live