DV被害防止へ意見交換 松山で県対策連絡会
愛媛県ドメスティックバイオレンス(DV)防止対策連絡会が15日、松山市山越町の県男女共同参画センターであった。県が受け付けた2013年度のDV相談は、前年度比366件増の851件に上り、06年度以降で最多となった。 増加の背景には新居浜市が13年度に開設した配偶者暴力相談支援センター窓口の377件があるという。...
View Article復興支援へタオル800枚寄贈 四国タオル工組
愛媛県今治市の四国タオル工業組合(近藤聖司理事長)は15日、東日本大震災の被災地でボランティア活動をしている今治タオル体操愛好会(渡辺小百合会長)にタオル約800枚を寄贈した。愛好会は30日~6月1日、岩手県宮古市を訪れ、介護施設職員らにプレゼントし、体操の指導と併せて住民の健康維持に役立ててもらう。...
View Article早乙女姿、水田に映え 愛南で児童ら田植え
愛媛県愛南町の初夏の風物詩「お田植え祭り」が15日、同町柏の金峯(かなみね)神社であり、早乙女姿の児童らが昔ながらの方法で田植えをし、濃緑の山に囲まれた水田に、紺色のかすりと緋(ひ)色のたすきが映えた。...
View Articleミカン料理などイベントへ出品 西条・松山の業者
47都道府県の居酒屋料理や地酒を集めた「居酒屋大サーカス」が17、18の両日、熊本市で開かれる。愛媛からは西条市の飲食店などが共同でミカンを前面に打ち出した料理や酒などを出品。「愛媛をしっかりアピールしてきたい」と意気込んでいる。...
View Article永久に戦争ない社会を 八幡浜で戦没者追悼式
第42回八幡浜市戦没者追悼式が15日、同市北浜1丁目の市民スポーツセンターであり、戦没者の遺族ら約220人が永久に戦争のない社会を願った。安倍晋三首相が意欲を示す集団的自衛権の行使容認には賛否の声が上がった。...
View Articleマイけん玉で新技挑戦 西予・三瓶小
昔遊びのけん玉を通して、子どもに集中力やリズム感を身に付けてもらい、仲間と一緒に上達する喜びも味わってもらえれば―。愛媛県西予市三瓶町朝立の三瓶小学校では、全校児童272人が「マイけん玉だま」を持って、日々新技の習得に挑戦している。15日には4月に4校が統合した新三瓶小となって初めての「けん玉集会」を開き、上手な児童が下級生らにこつを伝えた。...
View Article九島大橋の橋脚据え付け、海上作業始まる 宇和島
愛媛県宇和島市陸地部と沖合の九島を結ぶ「九島大橋」の橋脚据え付け工事が15日、宇和海海上であり、巨大クレーン船による大規模作業を島民らが見守った。 同橋は、離島の利便性向上や行政サービスの格差解消を目的に同市坂下津―蛤間を全長468メートルで結ぶ。総事業費は約85億円。2013年6月に本格着工、16年3月の完成を目指している。...
View Article三セク支配人着服疑い、被害300万円超か 伊方町
伊方町の第三セクター「クリエイト伊方」(中元清吉社長)が指定管理者として運営する町健康交流施設「亀ケ池温泉」(同町二見)で、40代の男性支配人が売上金を着服した疑いがあることが15日、愛媛新聞の取材で分かった。関係者によると着服額は300万円以上とみられる。同三セクは支配人を懲戒解雇し、判明分の被害は弁済されているとして告訴はしない方針。...
View Article伊方原発津波想定、最大8.12メートルに
四国電力は16日の原子力規制委員会の審査会合で、想定される最大規模の基準津波について、これまでより0.73メートル引き上げ8.12メートルとの設定を報告。島崎邦彦委員長代理は「これでよいのではないか」と了承する考えを示した。...
View Article俳句甲子園に最多87校出場へ
NPO法人俳句甲子園実行委員会は16日、第17回俳句甲子園に29都道府県から87校119チームの応募があったと発表した。出場校は過去最多となった。 愛媛からは初出場の東予を含む12校20チームがエントリー。地方大会は6月14日から各地で始まり、松山大会は同22日に開かれる。 全国大会は8月23、24の両日、松山市で開催する。
View Article宇和島で赤潮、県が注意呼び掛け
愛媛県は16日、宇和島市北灘湾で有害プランクトン「ヘテロシグマ・アカシオ」による赤潮が発生したと発表した。今のところ被害はないが、県は周辺漁協に注意を呼び掛けている。 県水産課によると、北灘漁協(宇和島市)が15日に海面が着色していることに気付き、県水産研究センター(同)が水質を検査。危険濃度の海水1ミリリットル中5万個を超える5万2000個を数えたため、赤潮と判断した。...
View Article愛好家丹精の山野草を見て 久万高原・300点準備
愛媛県久万高原町上黒岩の道の駅みかわで17、18の両日、地元の愛好家らが出品する山野草展が開かれるのを前に、関係者が16日、愛らしい草花約300点を会場に飾った。 白い素心花を付けたクマガイソウやふ入りのヤマシャクヤクなどの珍しい品をはじめ、人気のセッコクやイワチドリも並ぶ。...
View Articleキウイかいよう病の防除新技術を公募 農水省
国内で報告例のなかったキウイフルーツかいよう病「Psa3系統」が愛媛県内と福岡県で発生する中、農林水産省は16日までに、Psa3系統の診断技術や対処方法の開発に取り組む研究機関の公募を始めた。県果樹研究センター(松山市)は県外機関と研究グループをつくり、応募する方針だ。...
View Article教員採用予定50人増 15年度・県教委
愛媛県教育委員会は16日、2015年度県公立学校教員採用選考試験の志願要項を発表し、採用予定数を前年度から50人増の200人程度とした。増加に転じたのは3年ぶり。肢体不自由児を対象とした特別支援学校の新設や、小中学校での将来的な定年退職者増加を織り込んでいる。 採用予定数は小学校が15人増の65人、中学校は5人増の35人、高校・特別支援学校は30人増の80人。...
View Article花開く平和への祈り 今治の教会でアンネのバラ見頃
愛媛県今治市馬越町2丁目の聖イエス会カルバリィ教会で、「アンネの日記」の著者、アンネ・フランク(1929~45年)にちなんだ「アンネのバラ」が見頃を迎え、まちに彩りを添えている。 アンネのバラは一年中花を咲かせる四季咲きで、開花時のオレンジ色から徐々にピンク色に変わる。2010年に広島県福山市のホロコースト記念館から8株譲り受け、15株まで増やした。...
View Article匠の技でスヌーピー 県美術館で17日から
世界で親しまれているキャラクター・スヌーピーと日本の伝統工芸の技がコラボレーションした展覧会「SNOOPY JAPANESQUE スヌーピー×日本の匠展」の開展式が16日、愛媛県松山市堀之内の県美術館であった。一般公開は17日から6月29日まで。...
View Article上浮穴高 PCB廃棄物紛失・久万高原町
愛媛県教育委員会は16日、久万高原町上野尻の上浮穴高校(大内洋一郎校長)で保管していた液体有害物質のポリ塩化ビフェニール(PCB)を含む高圧コンデンサー1台を紛失したと発表した。15日に久万高原署に紛失届を提出した。...
View Article留学生が道後散策で交流 松山
国際ソロプチミスト松山は17日、愛媛、松山両大の留学生と一緒に愛媛県松山市の道後地区を散策する国際親善交流会を開いた。留学生計21人が道後の文化や歴史を学びながら、ソロプチミストの会員らと笑顔で触れ合った。 交流会は毎年開催しており、35回目。17日は、英語と日本語のガイドの案内で、円満寺や道後温泉本館、道後商店街などを回った。...
View Article初夏の半島満喫 佐田岬ふるさとウオーク
日本一細長い佐田岬半島を歩く「ふるさとウオーク2014」が17日、愛媛県八幡浜市-伊方町三崎間であった。7~45.7キロの4コースに家族連れら約700人が参加し、一面に広がる宇和海や新緑豊かな山々など半島の自然を満喫しながらゴールを目指した。...
View Article子育て支援新制度詳細は 松山でシンポ
国が待機児童解消などを狙い、2015年度に導入を予定する新子育て支援制度のシンポジウムが17日、愛媛県松山市若草町の市総合福祉センターであった。国と市、幼保団体の各担当者らが登壇したパネル討論では、新制度の詳細が決まっていないことをめぐり、国への注文が相次いだ。...
View Article