まちの自然や史跡紹介 東温市がガイド2冊刊行
愛媛県東温市はこのほど、市内に残る豊かな自然をカラー写真で紹介する「東温の自然」(A5判、109ページ)と、歴史・史跡をまとめた「東温街道紀行」(同、98ページ)のガイドブック2冊を刊行した。2冊とも非売品だが、県内の公立図書館で貸し出しており、市産業創出課は「市外の人に読んでもらい、東温に興味をもってもらいたい」としている。...
View Article砥部で伊予塾 松平定知さんが講演
愛媛ゆかりの著名人が講師を務めるふるさと大学「伊予塾」(実行委員会、愛媛新聞社主催)の第40回講座が14日、砥部町宮内の町文化会館であった。元NHKチーフアナウンサーで京都造形芸術大教授の松平定知さん(68)が「歴史の捉え方」と題し、聴講者約600人に多様な見方ができる歴史の奥深さを語り掛けた。...
View Article伊方に移住の写真家・三宅世展さんが個展
国内外で水の豊かな「表情」を追い求めて30年以上活躍している写真家三宅世展さん(65)が2012年から拠点を愛媛県伊方町に移して活動している。このほど、初めて同町での個展を開き、花びらに載った水滴や勢いよく流れる滝など独自の世界観を発信している。...
View Article今年の県内風疹患者、過去最多20人
今年の風疹の愛媛県内患者報告数が累計で20人となり、過去最多報告数の10倍になったことが14日、県感染症情報センターのまとめで分かった。県内では現時点で、赤ちゃんに難聴や心疾患などを引き起こす可能性がある妊娠初期の女性の感染報告はないという。 風疹は昨年から流行が全国的に拡大。全国では今月5日までに、昨年1年間の報告数2392人の約4倍に当たる9408人の患者が報告されている。...
View Article腸炎ビブリオ食中毒注意報発令 県と松山市
愛媛県と松山市は14日、海水温が上昇しているため、腸炎ビブリオによる食中毒注意報を出した。9月30日まで。 腸炎ビブリオは、海水温が20度を超えると大量増殖する。潜伏時間は10~18時間で、発症すると激しい腹痛や下痢を起こす。真水に弱い。 予防策として、魚介類の調理時は真水でよく洗う▽専用まな板などを使う▽増殖を防ぐため短時間でも4度以下の冷蔵保存を徹底-などを挙げている。...
View Article伊方原発1号機で放射能含む水漏えい
愛媛県は14日、停止中の四国電力伊方原発1号機(伊方町)の原子炉補助建屋で13日、核燃料を取り換える際に使う水の配管の弁から放射能を含む水が漏れたと発表した。外部への放射能の影響はないという。 放射線管理区域内のトラブルのため、県はB区分異常(48時間以内公表)と判断した。...
View Article好天の実り 大洲でトウモロコシの収穫本格化
トウモロコシの露地栽培が盛んな大洲市粟津地区で、粒のぎっしり詰まった早生(わせ)品種ゴールドラッシュの収穫が本格化している。 14日は夏本番を思わせる濃い青空の下、肱川沿いの畑17アールで同市米津の農業都築修弘さん(74)、ヒサコさん(73)夫婦が作業に励んだ。修弘さんは「好天続きだから出来は最高。甘くて粒も大きい」と語り、有機栽培にこだわった自慢の実を次々と手でもいだ。...
View Article上水5%取水制限、15日から 石手川ダム
松山市の水がめ・石手川ダム(同市宿野町)の貯水率が80%を割り、今後もまとまった雨が期待できないとして、石手川渇水調整協議会は14日、2013年度第1回会合を開催。15日午前0時から上水道5%、農業用水16.7%(17日午前0時から27.8%に拡大)、かんがい用水10%の取水制限を決めた。同ダムの取水制限は11年4~5月以来。...
View Article西条・川で園児死亡 両親ら学校安全考える会
2012年7月、愛媛県西条市中奥の加茂川で、西条聖マリア幼稚園(同市大町)の「お泊まり保育」中に吉川慎之介ちゃん=当時(5)=が増水した川に流され死亡した事故で、両親や行事に参加していた園児の保護者ら約30人が14日、検証が不十分なため事故が繰り返される恐れがあるとして原因究明や再発防止、教育現場の安全管理の徹底を求める団体を設立した。...
View Article先端技術・サービス紹介 えひめITフェア開幕
「えひめITフェア2013」(実行委員会主催)が14日、愛媛県松山市大可賀2丁目のアイテムえひめで始まった。参加49企業・団体が、情報通信技術を活用した機器システムなどを出展。先進技術に関するセミナーも催される。15日まで。...
View Article環境活動の功労者表彰 県自然保護協会が総会
県自然保護協会(森田昌敏会長)の総会が13日、愛媛県松山市山越町の県男女共同参画センターであり、本年度の事業計画などを決めた。 会員ら約30人が出席。事業計画にはエコツーリズムの情報発信強化のほか、県がつくる「生物多様性ネイチャーマップ」への協力、自然観察指導員講習会の実施支援などが盛り込まれた。...
View Article石鎚山開山の祖「役行者」の尊像建立 西条
霊峰石鎚山開山の祖「役行者(えんのぎょうじゃ)」の尊像がこのほど、愛媛県西条市小松町石鎚の石鎚神社成就社の「見返り遥拝(ようはい)殿」に祭られ、奉祝大祭が13日開かれた。 役行者は1300年余り前に石鎚山を開山。同神社には尊像がなかったため、全国の神職資格を持つ信者らでつくる石鎚神社豊友会が発起人となり、寄付を集めて完成させた。...
View Article県内投資家に動揺、追加対策求める声も 東証急落
日経平均株価が急落した13日、愛媛県内の証券会社幹部や個人投資家からは「かなり大きな下げ幅」と驚きの声が上がった。株価や為替相場の安定へ政府や日銀に追加対策を求める意見が相次いだ。 いよぎん証券(松山市)では幅広い銘柄で売り買いが交錯した。株価が軟調で推移する中、最近1週間は「いつまで下がるのか」など先行きについての相談が寄せられている。...
View Article再稼働反対訴え読経 松山で僧侶ら座り込み
四国電力伊方原発(愛媛県伊方町)の再稼働に反対する県内の宗教関係者らが13日、松山市湊町5丁目の坊っちゃん広場で座り込みを行った。僧侶ら約10人が「原発を止めよう」と書かれたのぼりを掲げて約1時間読経し、廃炉を訴えた。...
View Article原発の是非、英語で白熱議論 松山中央高
松山中央高校(愛媛県松山市井門町)英語系コースの2、3年生が一日中英語を使って過ごす「イングリッシュ・デイ」が13日あり、原発の是非をめぐるディベートでは難しい英単語を駆使して白熱した議論を展開した。 生徒の英語力を高めようと2007年から毎年開催。県内高校の外国語指導助手(ALT)7人が協力、世界史や音楽など授業を全て英語で実施した。...
View Articleインドネシア人福祉士が授業 松山東雲短大
愛媛県松山市桑原3丁目の松山東雲短大で13日、インドネシア人介護福祉士マルタ・ハルサンティさん(33)=新居浜市若水町1丁目=を招いた授業があり、同短大と松山東雲女子大の学生15人が介護現場で働く外国人への理解を深め、仕事に取り組む姿勢を学んだ。...
View Article障害者支援就労給付費を不正請求 今治
リサイクル業のアキラ産業(愛媛県今治市松本町5丁目、田坂力社長)が運営する障害者の就労支援事業所が支援実態を偽り給付費を請求したとして、県東予地方局は13日、障害者総合支援法に基づき同社の事業者指定を取り消すと発表した。...
View Article梅雨どこへ? 県内各地真夏日
13日の愛媛県内は高気圧に覆われてよく晴れ、気温が上昇した。松山地方気象台によると、新居浜34.2度、四国中央33.3度、御荘32.8度など15観測地点中9地点で今年最高を更新し、12地点で真夏日となった。今後1週間の気温も平年より高く推移する見込み。...
View Article県内高齢化率27%超 最高更新
愛媛県は13日、4月1日現在の県内高齢者人口などをまとめ、発表した。総人口は143万8612人で前年から8675人減ったが、65歳以上は1万1790人増え、過去最多となる39万7589人。高齢化率は27.64%で前年比0.98ポイント上昇し過去最高を更新した。...
View Article「父の日」前に県酪連が乳製品PR
父の日に牛乳(ちち)を贈ろう―。16日の父の日を前に、愛媛県酪農業協同組合連合会(東温市)の和気茂太会長らが13日、県庁を訪れ、中村時広知事に牛乳やヨーグルトをプレゼントして県産乳製品の魅力をPRした。 消費低迷が続く牛乳に親しみを持ってもらおうと、2006年から展開している父の日キャンペーンの一環。産直市やスーパーなどでも乳製品を無料配布し、消費者にアピールしている。...
View Article