輝け未来のリケジョ 女子中高生が理系学生と交流
愛媛大の理系学部で学ぶ女子学生や卒業生と交流し、女子中高生に理系分野への関心を高めてもらう「サイエンスプリンセスプロジェクト」が8日、愛媛県松山市樽味3丁目の愛媛大農学部であり、県内外の23人が将来へのイメージを膨らませた。 女子中高生の理系の進路選択を支援しようと、愛媛大ダイバーシティ推進本部女性未来育成センターが毎年開催している。...
View Article旬のトマト味わって 久万高原ツアーで手摘みや料理
愛媛県久万高原町特産のトマトについて理解を深めてもらおうと、収穫や調理などを体験するツアーが8日、町内であり、松山市などから集まった小中学生と保護者18人が地産地消の意義を学んだ。...
View Article下水道の役割児童ら学ぶ 宇和島
子どもたちに水の大切さを知ってもらう「夏休み親子下水道教室」が8日、愛媛県宇和島市弁天町2丁目の市浄化センターであり、市内の小学生22人が下水道の仕組みや役割を学んだ。 環境への意識を高めようと、市が2006年から始め9回目。児童は、汚れた水がきれいになる過程などを解説したビデオを見た後、職員から「宇和島のマンホールは絵柄によって下水処理の違いが分かる」などの説明を受けた。...
View Article自転車の盗難対策 大学生が県警へ報告
愛媛県松山市内の4大学の学生でつくるボランティアグループ「4―Rings」の活動報告会が12日、県警本部であり、愛媛大のメンバーがキャンパス内で実施した自転車の盗難防止対策などについて県警関係者と意見交換した。...
View Article郷土ゆかりの「宝」知って 八幡浜で絵画展
愛媛県八幡浜市が所蔵する美術品を紹介する「第1回市コレクション展」が同市本町1丁目の八幡浜市民ギャラリーで24日まで開かれ、県内外で活躍した郷土ゆかりの洋画家2人の作品55点を展示している。月曜休館。 市の「宝」を広く知ってもらおうと企画。初回は八幡浜市出身の木村八郎(1903~79年)と市内の小中学校で勤務経験のある井上和(1919~2006年)を取り上げた。...
View Article松前で300万円詐欺被害 宝石購入名目
ダイヤモンド購入をめぐるトラブル解決金名目で計300万円をだまし取られたとして、愛媛県松前町の無職の女性(76)が11日、伊予署に被害届を出した。同署が詐欺容疑事件として捜査している。 署によると、6月末、女性方に東京の宝飾業者からダイヤモンド購入を勧めるパンフレットが届いた。...
View Article「中学生市議」真剣質疑 西条
愛媛県西条市の中学3年生が市議会議場で青野勝市長らに質問する「中学生議会」が11日あった。市内の中学校全10校から30人の「中学生議員」が出席。緊張した面持ちで防災や商店街活性化などをめぐる日ごろの疑問をぶつけた。...
View Articleジオパーク、銀輪で疾走 来月7日・参加者募る
愛媛県西予市野村、城川両地域を自転車で駆け巡る「サイクリングin四国西予ジオパーク」が9月7日、同市野村町野村の乙亥会館を発着とする58.6キロのコースで初めて実施される。主催する「のむらスポーツクラブ」が参加者を募集している。 市合併10周年を記念した行事。昨秋、県内で初めて日本ジオパークに認定された市内を楽しみながら走ってもらう。順位やタイムなどは競わない。...
View Article初陣の小松、元気に行進 夏の甲子園開幕
第96回全国高校野球選手権大会は11日、兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕。初出場する愛媛代表の小松は開会式で、元気の良い行進を披露した。 台風11号の影響で2日間延期した開会式は青空の下、午前9時から行われ、49校が参加。約4万5000人の観客が見つめる中、小松は11番目に登場した。奥田和志外野手の掛け声に合わせ、しっかりと腕を振って一体感のある動きで前進した。...
View Article県境越え就職支援 3ハローワーク合同説明会
同じ労働市場圏を持つ四国中央(愛媛県)、観音寺(香川県)、三好(徳島県)の3ハローワーク主催の就職面接会「わかものジョブフェア2014」が11日、四国中央市三島宮川4丁目の市福祉会館であった。3管内の34社が参加、県内外の大学生ら38人が事業概要など採用担当者の話に耳を傾けた。...
View Article「地(知)の拠点整備事業」に愛媛大と明徳短大採択
地域の課題解決に全学的に取り組む大学などを支援する文部科学省の2014年度「地(知)の拠点整備事業」に、愛媛県内から愛媛大(松山市)と今治明徳短期大(今治市)が採択された。事業は18年度までで、愛媛大は約2億4千万円、明徳短大は約5480万円の予定。...
View Articleスマ養殖 夢育て・県が16年出荷目指し技術研究
愛媛県が新たな養殖魚種として「スマ」の完全養殖技術の開発に取り組んでいる。スマは、マグロに似た味わいが特徴で、既存の養殖施設を利用可能。国際的に漁獲規制が強化されるマグロの代替魚としての需要が見込めるとして、県水産研究センター(宇和島市)などが2016年末の出荷開始を目指して研究を進めている。...
View Article熱気あふれるサンバ披露 松山まつり閉幕
台風11号の影響で規模を縮小した第49回松山まつり(実行委員会主催)は最終日の10日、ラテンのリズムに合わせ、愛媛県の大街道から千舟町通りで華やかに踊る「野球サンバ」で締めくくった。 野球サンバには17チーム(1200人)が登場。9日に中止となっていた野球拳おどり・団体連のうち希望した10連(700人)による演舞もあり、台風が抜けた市中心部に笑顔があふれた。...
View Articleテヤテヤ踊り威勢よく 八幡浜で祭り
八幡浜の夏祭り「てやてやウエーブ」が12日夜、愛媛県八幡浜市北浜1丁目の北浜公園をメーン会場に開かれ、市民ら約2500人が威勢よく踊り、詰めかけた観客に港町の心意気を伝えた。 歌手の宇崎竜童さんが作詞作曲し「テヤテヤ アイウォンチュー」のフレーズと跳ねるビートが印象的なテーマ曲が流れ始めると、小学生、中学生、一般の3部門計29チームが次々と登場した。...
View Article台風被災地支援へ 県内社協職員が出発
愛媛県内の社会福祉協議会の職員5人が13日、台風11号で被害を受けた徳島県海陽町の支援に出発した。17日まで現地の社協職員と災害ボランティアセンターの運営にあたり、被災地を訪れるボランティアと被災住民との連絡調整役を担う。...
View Article俳句と写真の掛け算 松山・萬翠荘で作品展
俳句と写真のコラボレーションによる作品展が愛媛県松山市一番町3丁目の萬翠荘で24日まで開かれ、来場者を楽しませている。 市内のパソコン販売会社がネット上で俳句と絵などを組み合わせた作品を公開しているサイト「俳句美術館」から、写真とコラボした作品を選んで展示している。...
View Article買い物の荷物無料宅配開始 西条のスーパー
フジグラン西条(愛媛県西条市新田、越智章次郎店長)は8月から、運転免許を自主返納した高齢者に買い物の荷物を無料で届けるサービスを実施している。西条署によると、自主返納者への日用品の無料宅配サービスは四国初という。...
View Article色とりどり名工こけし 久万高原の道の駅
国内の著名な作家の作品を集めた「創作こけし展」が、愛媛県久万高原町入野の道の駅「天空の郷(さと)さんさん」で開かれている。31日まで。 町産材を使った木造建築の施設内で、温かい木工作品を楽しんでもらおうと開催。旧美川村出身で、通信販売会社セシールを創業した正岡道一氏の寄贈品41体を展示している。...
View Article献血理解、高校生深める 啓発コピーも披露
高校生に献血への理解を深めてもらおうと県は12日、愛媛県松山市大街道1丁目の献血ルームなどで推進会議を開き、高校生約30人が啓発活動などについて意見を出し合った。 県によると、県内の全献血者のうち若年層の献血率は、1991年度の約48%をピークに2013年度は約20%まで減少している。...
View Article県警察学校オープンキャンパス 指紋採取体験
警察官の仕事に興味を持ってもらおうと県警察学校(愛媛県松前町西古泉)で12日、オープンキャンパスがあり、県内の高校生や専門学生ら約70人が若手警察官との対話や施設見学を通じ、警察官の仕事への理解を深めた。...
View Article