Quantcast
Channel: 愛媛新聞
Viewing all articles
Browse latest Browse all 34024

橋の修繕この目で確認 西条で高校生に研修会

$
0
0
 道路や橋の老朽化対策に取り組むため国や県などが設立した「県道路メンテナンス会議」は7日、高校生に橋の修繕方法などを説明する研修会を愛媛県西条市内で開いた。生徒計86人が修繕が進む市内の二つの橋で、愛媛大准教授らから説明を受けながら、インフラの維持管理に理解を深めた。 会議は今年6月、県内20市町も含め発足。研修会は、インフラの老朽化を広く知ってもらうほか、技術者の育成にもつなげようと初めて実施した。 7日は、西条市の東予高校建設工学科と西条農業高校環境工学科の生徒が参加。市の「橋梁(きょうりょう)長寿命化計画」に基づき修繕している1952年完成の旭橋(西条市朔日市、全長11.6メートル)と59年完成の上室川橋(同市飯岡、49.6メートル)で橋の仕組みや修繕方法などを学んだ。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 34024

Trending Articles