新宮の特産品お届け 小包受け付け開始
愛媛県四国中央市新宮地域特産の茶や野菜加工品を詰め合わせた「新宮ふるさと小包・夏便」の受け付けが3日、始まる。お中元などに利用され、限定100箱を7月17日に一斉発送する。申し込み締め切りは今月28日。...
View Article新調みこし宮島渡御 今治・厳島会の氏子ら参拝
愛媛県今治市菊間町浜の厳島神社の氏子でつくる厳島会のメンバーら約170人が2日、総本社である宮島(世界遺産、広島県廿日市市)の厳島神社に、大小2体のみこしの新調を報告するため、みこしを伴って参拝した。厳島会によると、みこしは2008年、約150年ぶりに新調した。当時の池内公和宮司と神社総代会長の岡田幸一さんが中心となり宮島への参拝話が浮上したが、その後、二人が相次ぎ亡くなり頓挫していた。...
View Article土砂災害に備え避難経路確認 西予で住民ら防災訓練
台風や集中豪雨による土砂災害に備える防災訓練が2日、愛媛県西予市城川町遊子川地区であり、住民や消防団員、自治体関係者ら計約220人が情報伝達や避難経路の確認などをした。 6月の土砂災害防止月間に合わせ、国土交通省が毎年行う全国統一訓練の一環。県と市などが主催した。...
View Article元映画館「旭館」45年ぶり復活、住民らが鑑賞 内子
1925年建築のレトロな姿が残る愛媛県内子町内子の元映画館「旭館」で2日、45年ぶりとなる映画の上映があり、かつて通った60、70代の住民ら約430人が鑑賞した。 所有する近くのみそしょうゆ醸造会社「森文」の同館保存会が主催した。...
View Article病気腎移植推進に期待 松山で患者会総会
臓器移植を受けた人や家族らでつくる「えひめ移植者の会」(野村正良会長)の2013年度総会が2日、愛媛県松山市若草町の市総合福祉センターであり、病気腎(修復腎)を含む移植推進などの活動計画を決定。移植医による講演で知識を深めた。...
View Article渓谷美を薬味に、そうめん流し始まる 宇和島・薬師谷
愛媛県宇和島市の「薬師谷渓谷そうめん流し」が2日、同市薬師谷の岩戸橋広場で始まり、訪れた市民らが夏の味覚を味わった。 雨にもかかわらず午前中から客が訪れ、せせらぎと緑の映える渓谷を楽しみながら堪能した。友人ら3人で訪れた近くの林シオルさん(78)は「水も空気もきれいで一層おいしくなる」と話した。...
View Article米袋グッズ、米どころPR 久万高原
稲作が盛んな愛媛県久万高原町で、米袋を活用したグッズが続々と登場している。農家の若手でつくる町青年農業者連絡協議会が、使い終わった紙製米袋を再利用して帽子や前掛けを製作し、同町菅生の久万美術館が4月から販売している「米(まい)バッグ」も好評だ。...
View Article県が新規登録検討 愛南・篠山のアケボノツツジ
愛媛県愛南町と宇和島市、高知県宿毛市をまたぐ篠山(1065メートル)に群生するアケボノツツジが、従来、九州にしか自生しないとされてきた変種のツクシアケボノツツジであることが分かり、県は現在、県レッドデータブック(来年秋改訂版出版予定)の絶滅危惧Ⅱ類に新規登録する検討を進めている。...
View Articleアフリカゾウがメスの赤ちゃん出産 とべ動物園
愛媛県立とべ動物園(砥部町上原町)は2日、1日午後11時28分にメスのアフリカゾウ「リカ」(推定27歳)が、第3子となるメスの赤ちゃんを出産したと発表した。同園ではインドゾウの「ハナ子」と「太郎」が相次ぎ死に、ゾウはアフリカゾウの3頭だけになっていた。国内で唯一見られるアフリカゾウ一家がもたらした明るい話題に、職員は安堵(あんど)と喜びに包まれている。...
View Article大学生、熱心に研修先探し 就業体験合同説明会
愛媛県内の5大学・短大が共同で取り組むインターンシップ(就業体験)の合同説明会が1日、松山市文京町の松山大であり、2、3年生約500人が県内外の55企業・団体から自分にマッチする研修先を探した。 大学コンソーシアムえひめのインターンシップ部会が実施。2003年から愛媛大、松山大、松山東雲女子大・短大で開催し、本年度から聖カタリナ大も加わった。...
View Article昔遊び「おやじ」夢中、県内外の100人交流 西条
愛媛県内の小中高校や地域単位で父親らがつくる「おやじの会」などのメンバーが交流を深める「愛媛のおやじ井戸端会議」が1日、西条市中奥の石鎚ふれあいの里であり、約100人が情報交換や昔遊びの体験など楽しいひとときを過ごした。 2007年から毎年開いており7回目。県内のおやじの会やPTA関係者をはじめ、兵庫県姫路市の2団体も含む計29団体が参加した。...
View Article滑床と四万十コラボ 松野町が県境野外ツアーPR
愛媛県松野町は、地元の滑床渓谷と、隣接する高知県四万十市の四万十川でのアウトドア体験を組み合わせ、県境の魅力をアピールする初のモニターツアーを1、2の両日、開催している。県も県外の専門家や情報誌取材班を招き、連携して情報発信する。 ツアーは「がっつりアウトドアin四万十」。四万十流域のツアー商品開発に向け企画した。...
View Article田植え手伝い震災について考える 伊予市で学生ら
東日本大震災の被災者や復興を考えよう―。愛媛大などの学生37人が1日、東京電力福島第1原発の事故で福島県南相馬市から愛媛県伊予市双海町上灘に避難している農業渡部寛志さん(34)が近くに借りている田畑で農作業を手伝った。 震災を風化させまいと、2012年3月11日に愛媛大生で結成した「311メモリアル愛大実行委員会」が定期的に開催。1日は小雨の中、かっぱを着て田植えや除草に精を出した。...
View Articleソフトボール早朝の熱戦開幕 宇和島で市民大会
愛媛県宇和島市の夏の風物詩「キリンビール杯市民早朝ソフトボール大会」(宇和島ソフトボール連盟主催)が1日、同市和霊町の丸山公園運動広場で開幕した。 大会は46回目。1985年のピーク時には61チームが参加し「宇和島の甲子園」と呼ばれ親しまれてきたが、地域の人口減少とともに参加チームも減り、今年は13チーム約200人が参加する。...
View Article大洲・肱川の観光ウ飼い開幕
夏の夜の肱川にアユを追う観光ウ飼い(大洲市観光協会主催)が1日、愛媛県大洲市で開幕した。招待客と一般客合わせて約290人が、静かな雨に包まれた流れをウが駆ける様子を屋形船から楽しんだ。9月20日まで。...
View Articleお待ちかね夜市スタート 新居浜と伊予
県内で最も早い土曜夜市が1日夕、新居浜市と伊予市で始まり、浴衣姿の親子連れやヨーヨーを持った子どもたちでにぎわった。 新居浜市の喜光地商店街では午後5時半に花火を上げてスタート。商店街中央の広場ではゲームイベントがあり、長い列ができていた。保育園帰りの沖村優里愛ちゃん(3)は、綿あめを買ってもらって大喜び。「次はリンゴあめも食べたい」とおねだりしていた。...
View Article全日空、B787国内線定期便の運航再開 松山―羽田も
バッテリー発煙トラブルを起こしたボーイング787について、全日空は1日から各地で国内線定期便の運航を再開した。松山空港(愛媛県松山市)の全日空羽田線も1日、2往復で再開し、全て定刻通りに到着した。同社によると、787での運航による乗客数への影響はなかった。 午前9時半松山発便は満席となり、搭乗口で操縦士やグランドスタッフらが乗客にメッセージカードや記念品を配って安全運航をアピールした。...
View Article自転車の運転正しく安全に 松前で県大会
正しい自転車の乗り方を通じて交通事故防止を図ろうと交通安全こども・高齢者自転車県大会(県交通安全協会、県警主催)が16日、愛媛県松前町筒井の松前公園体育館であり、県内各地の予選を勝ち抜くなどした小学生と高齢者計80人が交通ルールに関する知識や運転技能を競った。...
View Article原発や基地問題考える 松山でえひめ母親大会
第56回えひめ母親大会(同実行委員会主催)が16日、愛媛県松山市文京町の愛媛大であり、県内の女性団体や労働組合関係者ら約400人が米軍基地問題や原発、子育てなどについて考えた。 青山学院大非常勤講師のリラン・バクレーさん(48)が「くらしの目線から見た米軍問題」と題し講演した。...
View Article照喜納(新田)県新で連覇 女子100平
第67回県高校総体の水泳(競泳)最終日は16日、愛媛県松山市のアクアパレットまつやまで男女計15種目の決勝などを行い、県新1、県高校新2、大会新9が誕生した。 男子は100メートル背泳ぎで市川尊(八幡浜)が57秒53の県高校新を樹立し、5冠を達成。400メートル自由形では梅田竜樹(川之江)が4分11秒08の大会新で優勝し、3年連続で2冠に輝いた。...
View Article